
2022年7月をめどに再開予定との報道が入っていますが、詳細は未定…。
名称変更される可能性もあります。
詳細発表は6月17日の週の予定なので、楽しみに待ちましょう!
新しくなったGoToトラベルキャンペーンについて、
いつから再開するの?どれだけお得になるの?前と何が違うの?
など、分かりやすくご案内します!
GoToトラベル開始(再開)時期<未定>
残念ながら現時点では、具体的な再開時期は未定です。
年末に旅行業者等に対する観光庁の説明が行われましたが、その際も具体的な事柄の明示はありませんでした。
現在「早くて2月以降の再開で調整」と報道があるものの、政府は感染が落ち着いた後の全国一斉再開を前提としており、一部まん延防止等重点措置が適用されたことから、再開が遅れる可能性も出てきました。
政府は段階的に進める方針を示しており、GoToトラベル再開までの代替措置として、都道府県が独自に実施する県民割を1人1泊につき最大7,000円補助する「地域観光事業支援」の実施期間を2022年3月10日宿泊分まで延長しています。また、準備の整った都道府県から「県民割」の対象に隣県を追加しています。
再開されたらいつまで?
GoToトラベル再開時からゴールデンウィーク(GW)前までの実施予定とされています。
除外日ができる?
春休みやGWなど繁忙期はGoToトラベルキャンペーンの除外日を設ける方針です。
新たなGoToトラベルの内容は?
新たなGoToトラベルの概要
- ワクチン接種証明又は陰性証明の提示が利用条件となります。(ワクチン・検査パッケージの活用)
- 低価格帯の実質割引率をアップ
前回、高級宿などへの集中があったことから同様の事を防ぐための措置です。こちらにより割引率・割引上限額の引下げ、地域共通クーポンの定額化が変更点となります。
- 平日の割引率をアップ!
平日に旅行需要を分散するため、平日は地域共通クーポン券の付与額がアップします。
- 地方への交通費を含む旅行商品は割引上限額をアップ!
交通事業者の利用が減少していることから、地方への観光を支援するための配慮です。
- 割引率等の段階的引き下げ
キャンペーンは段階的に終了予定です。GW後は都道府県による事業とし、地域の実情に応じて柔軟に割引率等を設定するとされています。
- 感染防止対策
以下2点が実施される予定です。
・旅行後2週間以内に陽性となった際の報告や旅行中の行動履歴の記録の利用条件化
・GoTo事務局による旅行2週間後の健康状態に関する抽出調査の実施。
GoToトラベル割引率(予定)
新たなGoToトラベルは、再開されれば、ゴールデンウィーク(GW)前までの実施予定です。


ゴールデンウィーク(GW)後の旅行割引は?
GW後から夏の繁忙期(予定)までは国による事業から、都道府県による事業となり、割引率は以下となる予定です。
割引率 | 20%上限 |
割引上限額 | 交通付宿泊8,000円上限/宿泊のみ5,000円上限/日帰り2,000円上限 |
クーポン券 | 3,000円上限 |
具体的にどれくらいお得なの?
具体的にお得度を計算してみました。
平日ではなんと実質90%の割引率となる場合も…!(割引額+クーポン額)
ポイント
- 旅行代金の割引率は30%ですべて同じ!
- 割引上限が「日帰り」「宿泊のみ(交通なし)」「交通付き宿泊」の3パターンで異なります。
- クーポンの金額が「平日」と「休日」で異なります。(平日と休日の定義は後日発表)
▼平日・日帰りの場合(1名様あたり)
GoToトラベル割引上限3,000円
旅行代金 | GoTo割引(30%)① | クーポン券② | 実質割引合計(①+②) | 実質割引率 |
---|---|---|---|---|
5,000円 | 1,500円 | 3,000円 | 4,500円 | 90% |
10,000円以上 | 3,000円(上限) | 3,000円 | 6,000円 | ~60% |
▼平日・宿泊のみの場合(1名様1泊あたり)
GoToトラベル割引上限7,000円
旅行代金 | GoTo割引(30%)① | クーポン券② | 実質割引合計(①+②) | 実質割引率 |
---|---|---|---|---|
5,000円 | 1,500円 | 3,000円 | 4,500円 | 90% |
10,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 6,000円 | 60% |
15,000円 | 4,500円 | 3,000円 | 7,500円 | 50% |
20,000円 | 6,000円 | 3,000円 | 9,000円 | 45% |
23,334円以上 | 7,000円(上限) | 3,000円 | 10,000円 | ~42% |
▼平日・交通付き宿泊の場合(1名様1泊あたり)
GoToトラベル割引上限10,000円
旅行代金 | GoTo割引(30%)① | クーポン券② | 実質割引合計(①+②) | 実質割引率 |
---|---|---|---|---|
10,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 6,000円 | 60% |
15,000円 | 4,500円 | 3,000円 | 7,500円 | 50% |
20,000円 | 6,000円 | 3,000円 | 9,000円 | 45% |
30,000円 | 9,000円 | 3,000円 | 12,000円 | 40% |
33,334円以上 | 10,000円(上限) | 3,000円 | 13,000円 | ~38% |
▼休日・日帰りの場合(1名様あたり)
GoToトラベル割引上限3,000円
旅行代金 | GoTo割引(30%)① | クーポン券② | 実質割引合計(①+②) | 実質割引率 |
---|---|---|---|---|
5,000円 | 1,500円 | 1,000円 | 2,500円 | 50% |
10,000円以上 | 3,000円(上限) | 1,000円 | 4,000円 | ~40% |
▼休日・宿泊のみの場合(1名様1泊あたり)
GoToトラベル割引上限7,000円
旅行代金 | GoTo割引(30%)① | クーポン券② | 実質割引合計(①+②) | 実質割引率 |
---|---|---|---|---|
5,000円 | 1,500円 | 1,000円 | 2,500円 | 50% |
10,000円 | 3,000円 | 1,000円 | 4,000円 | 40% |
15,000円 | 4,500円 | 1,000円 | 5,500円 | 36% |
20,000円 | 6,000円 | 1,000円 | 7,000円 | 35% |
23,334円以上 | 7,000円(上限) | 1,000円 | 8,000円 | ~34% |
▼休日・交通付き宿泊の場合(1名様1泊あたり)
GoToトラベル割引上限10,000円
旅行代金 | GoTo割引(30%)① | クーポン券② | 実質割引合計(①+②) | 実質割引率 |
---|---|---|---|---|
10,000円 | 3,000円 | 1,000円 | 4,000円 | 40% |
15,000円 | 4,500円 | 1,000円 | 5,500円 | 36% |
20,000円 | 6,000円 | 1,000円 | 7,000円 | 35% |
30,000円 | 9,000円 | 1,000円 | 10,000円 | 33% |
33,334円以上 | 10,000円(上限) | 1,000円 | 11,000円 | ~32% |



前回とは異なり、平日&基本旅行代金がお安い場合に割引率が高く、お得になるような制度になっています!
「ワクチン・検査パッケージ」とは?


新たなGoToトラベルでは「ワクチン・検査パッケージ」の活用を前提とされており、GoToトラベルの利用にはワクチン接種証明又は陰性証明の提示が必須利用条件となります。
▶観光庁/「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」を策定
「ワクチン・検査パッケージ制度」とは
- 緊急事態措置区域及びまん延防止等重点措置区域に係る外出について、混雑した場所や感染リスクの高い場所を訪れる場合を除き、ワクチン接種の有無にかかわらず、国として自粛要請の対象に含めない
- 緊急事態措置区域及びまん延防止等重点措置区域に係る県またぎ移動について、ワクチン・検査パッケージ制度の適用により、国として自粛要請の対象に含めない
こととされています。
有効な証明書
GoToトラベル対象商品のご予約時にワクチン接種証明書または陰性証明書のどちらで利用するかを明らかにした上で、ご予約が必要です。
有効な証明書は以下のいずれかになります。
- ワクチン予防接種済証または接種記録書、接種証明書
2回接種し、かつ2回目接種から14日以上経っていることが必要です。
- 新型コロナウイルス(Covid-19)陰性証明書
確認日の3日前以降(抗原定性検査の場合は前日以降)の検体採取による検査結果が陰性であることが必要です。
【結果通知書に記載が必要な事項】①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限



原本ではなく、予防接種済証等を撮影した画像等も認められています。
ワクチンを接種済の方は、スマホのカメラ等で撮影し、いつでも提示できるようご準備をお勧めします!
証明書を忘れてしまったら…
確認書類の持参忘れにより当日までに予防接種済証等又は検査結果通知書を確認できない場合、割引対象外となります。後日の提出は認められません。
子どもの証明書は?
未就学児(概ね6歳未満)については、同居する親等の監護者が同伴する場合には、検査を免除されています。
ただし6 歳以上のお子様については、陰性証明書の提示が必要です。
GoToトラベル再開後に、あとから割引適用可!
GoToトラベルキャンペーンが再開された場合、当社(アムネット)では既存予約にも「GoToトラベルキャンペーン」の割引をあとから適用可能です!
GoToトラベルに関する報道(ピックアップ)
【2022年6月03日】新型コロナウイルスの感染状況改善を受け、観光支援事業「GoToトラベル」を近く再開する方向で調整に入った。7月の再開を軸に検討しているが、月内への前倒しを探る動きもある。感染拡大に柔軟に対応できるよう仕組みを変更し、イメージ刷新へ名称を変える案も検討されている。
【2022年1月07日】斉藤鉄夫国土交通相は7日の閣議後会見で「今、再開時期を申し上げる時期ではない」と述べ、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着くまで再開は難しいとの見方を示した。再開は早くても2月以降になる見通しだ。
【2022年1月06日】岸田総理はGoToトラベル再開を「適切な時期が来たら、バージョンアップした形での再開を可能とするような準備は進めていきたいと思っている」 と述べた。
<参考>
GoToトラベル公式サイト
https://goto.jata-net.or.jp/
観光庁(Go To トラベル事業関連情報)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html
アムネットにて、「あとから割引」などGoToトラベル対象の商品お取り扱いしております。
お気軽にお問合せ下さい。
<お問合せ先>
株式会社アムネット(Japan)
03-4477-6733 info@amnet-jpn.com
営業時間:月曜~金曜10:00-17:00(定休日:土日祝)
観光庁長官登録旅行業第1530号

