好評販売中!MLB野球観戦ツアー

オーストラリアETA(電子渡航許可)申請について

オーストラリアETA

当社にて査証やアプリ使用方法等のご質問等はお答え出来かねます。
有料手配代行を伴わないご質問は、大使館・総領事館等にお問合せ下さい。

在日オーストラリア大使館(Australian Embassy Tokyo)
下記は外務省、各政府機関ウェブサイト等を基に作成しており、各国の対応は予告なく変更になる場合がございます。

観光、知人・家族の訪問、出張・業務目的でオーストラリアへ渡航する日本国籍の方は、電子渡航許可(ETA: Electronic Travel Authority)を申請する必要があります。

目次

ETA概要

入国目的観光、知人・家族の訪問、出張・業務
有効期間許可日から12ヶ月
※期間中、何度でも入国可能です。
※パスポートが先に失効する場合はパスポート失効日までとなります。
滞在可能日数1度の入国で3ヶ月以内
料金20オーストラリアドル

ETA申請方法

「オーストラリアETAアプリ」を通してETA(電子渡航許可)を申請します。

現時点ではオーストラリア政府の指針変更により、旅行会社などが代行で申請を承ることが出来なくなりました。ご自身でアプリをインストールして申請が必要です。

(参考:在日オーストラリア大使館

STEP
準備

有効なパスポート、スマートフォンが必要です。

STEP
アプリをインストール

オーストラリアETAアプリ(Australian ETA)を使用してETA申請を行います。

アプリインストールはこちら
STEP
申請

アプリに従い、申請を進めてください。申請には下記が必要となります。

・オンライン申請料 20オーストラリアドル
・パスポート(写真ページのデータスキャン及び情報入力)  公式説明動画
・自分自身の撮影  公式説明動画

STEP
申請完了

ほとんどの場合ETA申請の結果はすぐに通知されますが、最大で12時間程度を要する場合があります。

STEP
結果通知

申請結果はビザ番号、ビザ認可日とともにEメールされます。こちらは控えとして大切に保存してください。
万が一拒否される場合は理由とともに通知されます。(ETAでは渡航できません)

参考:オーストラリア内務省|申請の流れ

申請を間違えてしまったとき

ETAが発給された後は、ETA申請の内容を訂正・変更することが出来ません。新たに正しい情報でETAを取得し直して下さい。
新たにETAが取得出来ても古いETAの情報はキャンセルされませんが、最終的に正しい内容で取得出来ているのであれば、問題なくオーストラリアへ渡航していただくことが出来ます。

参考:在日オーストラリア大使館HP

オーストラリア入国制限

2022年7月06日以降、全ての入国者に対してCOVID-19に関する入国制限がなくなり、入国要件が撤廃 されました。
オーストラリア保健省(Department of Health)|International travel and COVID-19

当社にて査証やアプリ使用方法等のご質問等はお答え出来かねます。
有料手配代行を伴わないご質問は、大使館・総領事館等にお問合せ下さい。
在日オーストラリア大使館(Australian Embassy Tokyo)

上記は外務省、各政府機関ウェブサイト等を基に作成しており、各国の対応は予告なく変更になる場合がございます。

\航空券・ホテルなどのお手配は下記へお問合せください/

<お問合せ先>
株式会社アムネット(Japan)
03-4477-6733  info@amnet-jpn.com

営業時間:月曜~金曜10:00-17:00(定休日:土日祝)
​観光庁長官登録旅行業第1530号

※アプリ使用方法など、有料手配代行を伴わないご質問はお答えできかねますので、ご了承ください。

シェアはこちらから!
Amnet Japan
旅行会社
アムネット|NY生まれの旅行会社
▶海外旅行全般お任せください。
▶ツアーアレンジ得意です。
▶最新渡航情報をSNSでもアップデート中!
▶おかげさまで創業35年目!

<お問合せ先>株式会社アムネット
Tel:03-4477-6733
Mail:info@amnet-jpn.com(平日10:00-17:00)
目次